★収納実例★オーダーダイニングカウンター
こんにちは!
浜松市にあるオーダーキッチンと家具のショールーム
テイオー産業リブラン整理収納アドバイザースタッフです?
今回はダイニングテーブルについてお話しさせていただきます。
皆さんのお宅には、ダイニングテーブルは置かれていますか?
「当然あるよ」とお答えの人がほとんどだと思います。
ただよく考えてみてください。
それって本当になくてはいけないものなのでしょうか。
家族構成やお部屋のレイアウトによっては、私は必ずしも
必要ではないと考えています。
そんな収納実例をご紹介いたします。

キッチンの反対側に、ダイニングカウンター(ダイネットカウンター)を
オーダーで製作させていただいた実例です。
3人家族なので、普段のお食事はカウンターで3人横並びで
されるスタイルです。
実はカウンターの下に可動式のテーブルが2つセットされておりまして、
お客様が見えた際には

↑のようにテーブルを動かしてダイニングテーブルとして
お使いいただけるようになっております。
テーブルは用途に合わせて横並びにしたり、壁際に寄せたりと
自由に形を変えられます。
普段はカウンターの下に収まっているので、リビングダイニング空間を
広くお使いいただけるメリットがございます。
このように、ダイニングテーブルはあればもちろん便利ですが、
実はかなりのスペースをとる家具でもあるので、
普段お食事される人数やお部屋のレイアウトによっては
必ずしも普段から置いておく必要はないかもしれません。
リブランでは整理収納アドバイザーやライフオーガナイザーなどの
収納のプロがスタンバイ。
お客様のライフスタイルに合わせて、先入観にとらわれない
キッチンや家具のご提案をさせていただきます。
新築やリフォームの際には、ぜひご相談いただければと思います。